桜が満開の中で入社式が行われました。 2022/4/5@> 令和4年4月1日に新入社員の入社式が、桜が満開の中とり行われました。今年度は男子5名、女子4名の合計9名の社員が入社となり、境野養鶏の未来を担う若い人財に対して、境野社長をはじめ幹部社員からも激励の言葉が多く聞かれました。若干緊張気味の新入社員も一人ずつ自己紹介や今後の抱負を堂々と語り、和やかな雰囲気のなかで式は終了しました。...
令和4年新卒予定者を対象とした会社見学会を開催しました。 2021/8/7@> 令和3年7月27日、31日、8月3日、8月5日の4日間にわたり、令和4年新卒予定者を対象とした会社見学会が開催されました。埼玉県、群馬県、遠くは青森県から6校の高等学校で11名の生徒さんに集まって頂きました。まず会社概要と業務内容の説明が行われたあと、農場に場所を移動してひよこの様子を見て頂きました。成鶏農場ではたまごの集卵・選別の体験もして頂きました。どの日も35度を超えるような猛暑日で...
令和3年度新入職員による成鶏農場視察研修会が行われました。 2021/7/24@> 去る令和3年7月23日、今年度入社した新入職員6名と中途採用者3名による成鶏農場視察研修会が実施されました。群馬県にある成鶏(せいけい)農場を訪れ、雛鶏(ひなどり)の飼育・販売をしている我々には、普段では見られない卵の生産現場を見学させて頂きました。GP(Grading and Packing=鶏卵の格付け及び包装施設)センター内におけるたまごの流れや多くの機械の役割を、担当講師が分かりや...
令和4年新卒予定者を対象にした職場見学会を開催致します。 2021/7/10@> 令和4年新卒予定者を対象にした職場見学会を8月上旬に開催致します。もうすでに数校の進路指導の先生方から今年も見学会を開くのですかとの問い合わせがあり、今年も生徒に見学をさせてほしいとの希望が入っております。当日は本庄市新井の本社に集合して頂き、会社概要と業務内容の説明を行ったあとに、育雛農場(生後約45日までの雛を育てる農場)に赴きます。たまごという食を支える職場の迫力ある現場の雰囲気を思う存分...